新下関探索
今日は、家族でちょっとドライブ。
ジムニー号で、まずは川棚クスの木探索!!
(←この写真をクリックすると、大きさがわかります。)
子供たちより奥様が感激していた。
きっと、トトロがいるはず。
その後豊北に向かった。
下関市役所豊北事務所の横にある、滝部食堂に入る。
いきなり80歳くらいのおじいちゃんが出てきて、
『まぁ~お座りなさい!!』って言われたが。
店の客は僕ら以外はゼロ。
『これはマズイ・・・。しまった・・・・。入っちゃいけないとこに、入ったのか・・・・』
でも入ってしまったからには、注文しなきゃ・・・・。
うどん定食2つに、スうどん1つ。
じいちゃん曰く『出来るだけ早く持ってきますから・・・・・。』
『しまった・・・・。』
まさにドリフターズのショートコント状態(汗・・・)
厨房が丸見えなんで、奥様が真剣な眼差しで見守る・・・・。
奥様曰く『私、手伝いに言ってこようかしら・・・・。』
そのうち、マスターの奥様と思われるおばあちゃんが買い物から帰宅。
そして気になる、うどん定食とスうどんを、おばあちゃんが持ってきてくれた。
予想に反して、うまそう。
そして、食べてみると・・・・・。
『美味い!!』
昆布だしが、なんともいえなく、うまみもとっても出てて、ほんとに美味しいうどんでした。
定食には、おにぎりと小鉢がついてくるんですが、おにぎりがデカイ!!
通常の2倍!!
そして、小鉢もひじきに味噌の組み合わせ(はじめて)。
これまた、美味しく頂きました。
そして、最初はビビッてしまいましたが、
子供たちにオカキまで出してくれて、
本当に優しいおじいちゃんと、おばあちゃんでした。
滝部食堂。また行ってみます。
その後、白滝山林道のグラベルを流して、帰路に着きました。
| 固定リンク
|
« CBR600RR | トップページ | 外車と日本車 »
コメント